STEP1
入所を希望する方が、要介護3から5までの認定を受けている。
STEP2
お近くの特別養護老人ホームで申込用紙を受け取って頂くかもしくは、こちらからダウンロードし印刷してください。
STEP3
申込用紙に必要事項を記入してください。ガイドライン・記入例はこちら
3~4ページは担当ケアマネージャーもしくは入院先の担当者に記入してもらいます。
STEP4
提出書類は以下の物が必要になります。
・特別養護老人ホーム入所申込(変更届出)書
・介護保険被保険者証のコピー
・在宅サービスをご利用の方は、「サービス利用票」および「サービス利用票別表」の過去3か月分
STEP5
複数の施設に申し込まれる場合は、記入済みの入所申込(変更届出)書のコピーを提出して頂いても結構です。
STEP6
特別養護老人ホームの窓口で申込書類を提出する。
滋賀県の老人福祉施設一覧(滋賀県のホームページ)
STEP7
申込者の要介護度や入院期間、在宅サービスの利用頻度に変更があった場合は、
随時、入所申込(変更届出)書を提出して頂き、変更の届出をお願い致します。
※申込後に、他の特別養護老人ホームに入所が決定した等の理由により、当該特養に入所する必要がなくなった場合は、その旨を当該特養に連絡して頂くようお願い致します。